top of page
10月23日(火)
|三条ものづくり学校
ものづくり勉強会
テーマ【いまさら聞けない、現場で見聞きする用語・記号・操作】 普段わかったつもりで仕事をしているけど実はちょっと不安…。そんな方にぴったりな勉強会です。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
日時・場所
2018年10月23日 19:00 – 20:40
三条ものづくり学校, 日本、〒955-0844 新潟県三条市桜木町12−38
イベントについて
- 対象:どなたでも。ものづくりに間接的に関わるかた(営業・事務)にもオススメです。
- 費用:1,000円
- 場所:三条ものづくり学校107号室
「こんなこと聞いたら、現場や設計の手を煩わせるのでは?」「せっかく答えてもらったのに意味がわ
からない」「治具とは?」「どこからどうやって図面を描き始めるの?」
製造業で見聞きする不思議な用語・道具・ルールの数々。
わからないと仕事もできず、この状態から早くぬけだしたい焦りもある。
…こんな経験ありませんか?
今回の勉強会では、素朴な疑問質問なんでも持ち寄ってください。
ものづくりの仕組みや用語から「わかるキッカケ」がつかめるように、一緒に一歩ずつ、理解を深めて
いきましょう。
bottom of page